sábado, 29 de março de 2025

明白なことを見るのはなぜこんなに難しいのでしょうか?賢くなるのは簡単だ

明白なことを見るのはなぜこんなに難しいのでしょうか?賢くなるのは簡単だ



落ち着いてください、すべてというものは存在しません。何も存在しない、常に存在するわけではない、決して存在しないわけではない:絶対。



何が善で何が本質的に悪であるかを定義するものについてコメントするのは難しいです。



科学的研究手法や、モノグラフや論文などの学術テキストでは、より良い、より悪い、より大きい、より小さい、大きい、小さいなどの形容詞は使用されず、パラメータと測定値のみが通知され、二値データまたは離散データの表では、個人の状況においてそれが良かったか悪かったかという結論は、各人の主観的な概要に委ねられます。



したがって、良い政治体制も悪い政治体制もありません。



経済を変えた独裁政権もあったが、変えなかった独裁政権もあった。



現在、ブラジルの民主主義は、政党や政治指導者、議会勢力の配置によって進歩が促進されるものではありません。



世界には約 198 か国あり、その 99 パーセントが「資本主義」です。国民に可能な限りの自由を与えているにもかかわらず、150 か国を超える非共産主義国や民主主義国で、いまだに悲惨と貧困が存在するのはなぜでしょうか。


Roberto da Silva Rocha, professor universitário e cientista político

Nenhum comentário: